- 2023.08.06
- 1/48,
【次回製作予告】ハセガワ 1/48 F-2A 第8飛行隊 50周年特別塗装機 & 飛行開発実験団 501号機 特殊形態
今回からは、ハセガワから発売されている1/48スケールのF-2A(F-2戦闘機の単座型)のキットを2機同時に制作していきたいと思います。 1/72スケールのF-2は最近はハセガワ以外にもファインモール […]
ちゃまきちの戦闘機モデルファクトリー Scale Jets Factory
今回からは、ハセガワから発売されている1/48スケールのF-2A(F-2戦闘機の単座型)のキットを2機同時に制作していきたいと思います。 1/72スケールのF-2は最近はハセガワ以外にもファインモール […]
1/72スケールのSH-60Bを製作中なので、ちょっと気が早いですが、次回製作予定のキットは韓国メーカーのウルフパック製の1/48スケールのSH-60B シーホーク HSL-51 Warlords(ウ […]
久しぶりのブログ記事アップになります。 ここ半年間ほど、しばらくプラモデル制作から離れておりましたが、先日静岡ホビーショーに参加させてもらい、素晴らしい作品群やモデラーの皆さんの熱気に触れ、再びプラモ […]
遂にこのキットを製作するときがやってきました。 映画ファイナルカウントダウンやトップガンで一躍有名となったF-14のハセガワの1/72スケールのキットで、私が本格的にプラモデル製作を始めるきっかけとな […]
今回紹介するのはアカデミーから最近発売された、1/48スケールのラファールC “フランス空軍 第1戦闘飛行隊 プロヴァンス 2012”(ラファールCは空軍向け単座機です)のキットです。 現在ドイツレベ […]
現在製作中のエデュアルドの1/48 Su-27B (ウクライナ空軍塗装)の完成後は、ドイツレベルの1/48 ラファールM(海軍仕様)を製作していきたいと思います。 このキットは、10年以上も前にオーク […]
これまで、ハセガワの1/48スケールのキットをいくつか製作してきましたが、ハセガワのキットにはミサイル類の武装がほとんど付属していないため、武装を取り付けるためには、別売のウェポンセット等で調達する必 […]
1/48スケールのMiG-21Bis、MiG-29SMTと続き、今回はSu-27Bのウクライナ空軍機を製作予定です。 使用するのはエデュアルドからLimitedEdition(限定版)として発売されて […]
今回ご紹介するのは、エデュアルド(Eduard)というチェコの模型メーカーから発売されている、Su-27Bの複座型練習機である「1/48 Su-27UB フランカーC」のプラモデルです。 エデュアルド […]
最近、Great Wall Hobby(GWH、グレートウォールホビー)から1/48スケールのSu-27UBが発売されましたが、同キットが登場するまで、永らくSu-27の複座(Su-27UBやSu-3 […]