これまで、ハセガワの1/48スケールのキットをいくつか製作してきましたが、ハセガワのキットにはミサイル類の武装がほとんど付属していないため、武装を取り付けるためには、別売のウェポンセット等で調達する必要があります。
今回、すでに製作したキットに武装を追加するために、1/48スケール用のウェポンセットCを購入しましたので、紹介したいと思います。

このウェポンセットCでは、以下の武装を作ることができます。結構昔から発売されている古いキットです。
- AIM-9B/D/E/J/L サイドワインダー 各×4
- AIM-7F スパロー ×4
- AIM-4D/G ファルコン 各×4
- AGM-65 マーヴェリック ×6
- AGM-45 シュライク ×2
- AGM-88 HARM ×2
- AGM-78 スタンダードARM ×2
- SUU.23A 20mmガンポッド ×2
- Mk.4 ハイペッグ20mmガンポッド ×2
- GPU-5/A 30mmガンポッド ×2
今回の最大の目当ては、AGM-45 シュライクとAGM-65 マーヴェリックです。
この2種類をA-7Ⅱコルセアに搭載していきます。

ハセガワの古いキットを購入する際には、デカールが黄ばみや劣化に注意する必要がありますが、最近増産されたものを購入できたのか、全く黄ばみや劣化はなさそうです。
ただし、デカールを貼る前には、あらかじめ使用しないデカール部分などで、劣化していないか確認していきたいと思います。


キットには、上の2種類のランナーが2セットずつ付属します。スジボリやディーテールはシンプルな印象です。
個人的には、AGM-88 HARM はF/A-18E/Fなどの現有の米海軍機を作る際に重宝しますので、もう少し多く付属していると良いのですが。。。本キットでは2発分のAGM-88 HARMが付属してます。

上からAIM-9L、AIM-9J

上からAIM-9E、AIM-9D、AIM-9B


左:AIM-4G、右:AIM-4D







[…] 【キットレビュー】 ハセガワ 1/48 ウェポンセットC 目次 […]
[…] 【キットレビュー】 ハセガワ 1/48 ウェポンセットC 【製作記】 ハセガワ 1/48 ウェポンセットC AGM-65&AGM-45 […]